令和 7年度
(2025)
令和 6年度
(2024)
令和 5年度
(2023)
令和 4年度
(2022)
令和 3年度
(2021)
令和 2年度
(2020)
令和 元年度
(2019)

 要約 令和 7(2025)年度
 クリックで私のプロフィールを紹介します 更新 令和 7(2025)年4月20日
  サイト「要約 交流センターだより」 からのお知らせ
★ 『江釣子地区交流センターだより』の公開について  R04(2022).4.1
 以前から『えづりこ散策マップ』や『「えづりこ 地名の話』などを公開していたこのサイトに加え、江釣子地区交流センターからの承諾を頂いて、『江釣子地区交流センターだより』等の情報を加えて、過去の交流センターだよりを含めて、いつでも閲覧できるように 令和3(2021)年2月から試行的に公開し、一時中断しましたが 令和4(2022)年4月から再公開しております。
過去の サイト「要約 交流センターだより」 からのお知らせ
  『交流センターだより』(広報)『案内・連絡事項』(連絡)のダイレクトリンクメニュー
★ 交流センターだより 第409号(令和 7年6月20日)が発行されました
★ 交流センターだより 第408号(令和 7年5月16日)が発行されました
★ 交流センターだより 第407号(令和 7年4月18日)が発行されました
  過去の『交流センターだより』(広報)『案内・連絡事項』(連絡)の要約リンクメニュー
令和7年度の『交流センターだより』の要約リンクメニュー
令和7年度の『案内・連絡事項』などの要約リンクメニュー
 『交流センターだより』『連絡事項』などの要約 令和 7年度
(カーソルが  に変る画像をクリックすると拡大画像が表示されます。)
 ★ 交流センターだより 第409号(令和 7年6月20日)が発行されました(pdf)





「えづりん産直マルシェ」開設中
 旬の野菜にスイーツ、手芸品など直売
運動会は雨で中止も・・・
 地区では懇親会で楽しむ
令和7年度 体育表彰3人をたたえる
ひまわり楽級事業報告 
 江釣子ハイキング ~ツツジの名所・・・





園芸教室 ~すてきに咲かせようバラ講座~
ひと 江釣子中の新校長 長畑滋彦さん
スポーツ 地区対抗結果
早苗振り芸能まつり 12演目の舞・唄を披露
ケミコン東日本㈱岩手工場
 すずなど水生生物を調査
 ★ 交流センターだより 第408号(令和 7年5月6日)が発行されました(pdf)





江釣子地区大運動会6月1日開催
 みんなで楽しい運動会に!
ひと 創立50周年を迎える江釣子小の新校長
 松本圭さん
江釣子地区自治振興協議会新会長
 髙橋進さんに聞く!




江小交通安全教室 守ろう!「とまと」のお約束
ロバ隊長ちくちく隊& cafe
江釣子ジュニアスポーツ 少年団
15区の曽山児童遊園
 バスケットゴールが新しく!
 ★ 交流センターだより 第407号(令和 7年4月18日)が発行されました(pdf)








令和7年度江釣子地区自治振興協議会定期総会
学童保育所 「 ここあーる 」 開所
ひと 菌床づくりから取り組むシイタケ専業農家
 菊 池 冠 二 さん(6区)
新入学児童100名に寄贈
 江釣子支会・母の会から交通安全グッズ
すず清掃活動ご協力 ありがとうございました
民謡や踊りに拍手!








令和7年度江釣子小中学校入学式
4年間、おつかれさまでした
 地域コーディネーターがバトンタッチ
地域コーディネーターがバトンタッチ
新平地区 で百万遍 数珠を回して平安願う
サークル 紹介① 江釣子竹細工クラブ
滑田火防祭みこし巡回各所で神楽奉納

1.老人福祉センター1 階和室貸し館業務移管
3..調理実習室使用時の留意点
5.新型コロナウイルス感染対策留意点 
2.センター使用時の留意点
4.施設の使用料
6.印刷機の使用料について
 
 
250*166  500*332
250*166

 500*332 250*166
250*166